2025年9月3日デレステ10周年。
この日を境に、アイドルの新規登場と楽曲追加が終了します。
音ゲーとして初めて遊んだこのゲームで、有終の美を飾るために全曲フルコンボを目指します。
こんにちは、まふりーむです。
この記事では、デレステの全曲フルコンボを目指す理由と現状のフルコンボ楽曲数を公開していきます。

よろしくね????
デレステの全曲フルコンボを目指す理由


高校生のころ、友達が遊んでいるのを見て面白そうだと思い、インストールして遊び始めました。



初めて手に入れたSSRは双葉杏だったよ
やるからにはとことんやろうという性格なので、長い時間がかかりましたが、当時のマスターまでは全曲フルコンボができていました。
しかし、マスタープラスという大きな壁が立ちはだかりました。
マスターよりもはるかに難しく、フルコンボができていない曲がいくつか残っています。
同じような場所で同じようなミスをする下手な自分に嫌気がさして、「いつかできたらいっか」という感情が生まれました。
その結果、ゲームにログインをすること自体がおろそかになり、他のゲームで遊ぶことが増えました。



マスターをフルコンボするまで遊んでいた、あのときの熱中していた気持ちがなくなっていったんだ・・・
デレステ10周年の2025年9月3日、アイドルの新規登場と楽曲追加が終了することをきっかけに、
「後悔はしたくない」という思いからチャレンジすることを決めました。



これが最後のチャンスなんだ!
現在のフルコンボ楽曲数


現状はこちらになります。追加されている曲で手を付けていない曲が多数あるという状況です。
フルコンボを増やすためにやること
フルコンボを増やす上で、3つのことを意識しておこないます。
- 毎日プレイする
- 譜面研究をする
- 諦めない気持ちを持つ
毎日プレイする


1つ目は「毎日プレイする」です。燃え尽き症候群になってしまっては、全曲フルコンボは遠のいていくと考えています。
いいところまでいったけど、達成できなかったなで終わらせないように、毎日時間を決めてコツコツと積み上げていきます。
譜面研究をする


2つ目は「譜面研究をする」です。今までは上手い方の手元を、繰り返し拝見する程度しかしていませんでした。
「音トレ」を使いこなし、譜面を録画してできるようになるまで繰り返していきます。
諦めない気持ちを持つ


3つ目は「諦めない気持ちを持つ」です。譜面研究をしても上手く繋がらない場合も考えられます。
いつまでサービスが続いてくれるのか分かりません。焦る気持ちから、ムリかもしれない・・・となってしまうことも考えられます。
深呼吸をして、落ち着いて向き合っていきたいと思います。
進捗状況の更新について


進捗状況はツイッターが中心になると思います。レベル30以上を対象にしていきます。
記事の更新は、3~5つフルコンボができたら記事にするというやり方を予定しています。
最後に
レベル31や32の楽曲は触れてこなかったので、とても不安です。



ぼくにもできるかなぁ
しかし、自分で決めたことなので頑張りたいと思います。



やるしかない!
長い戦いになると思いますが、悔いのないようにしたいです。
著作権表記
本記事で使用しているゲーム画像、および動画の著作権、商標権、その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.