ボーナスステージは経験値が沢山もらえるクエストです。準備をしないまま挑んでしまうと獲得できた経験値を損してしまいます。
この記事を読むことで、ランク上げに必要となる経験値を上昇させるための準備が分かります。
これだけでも準備はしよう!という項目には蛍光ペンを引いていますので、参考にしてください。
ボーナスステージとは

ボーナスステージとは経験値を多く入手できるクエストのことです。
ノーマルクエストの初回クリアで出現します。
準備してからボーナスステージに挑戦することで、経験値を効率よく上げることができます。
経験値を上げるメリット
- ランクが上がる
- スタミナの上限値が増加する
ボーナスステージに挑戦する前の準備

ボーナスステージに挑戦する前に経験値効率を上げるための準備をします。
全部で6つあります。初心者の方は「学びの力」「学びのパワー」「エラベルベル」の準備をしましょう。
- 英雄の神殿で「学びの力」をつける
- モンスポットで「学びのパワー」をつける
- 「エラベルベル」を準備する
- 「運極ボーナス」で経験値が上がる(運極675体でLv.5)
- 「モンパス会員」になる
- 「ゼーレ」をパーティーに入れる
神殿を周回し学びの力をつける

英雄の神殿を周回してわくわくの実を厳選しましょう。初心者の方は特級以上の学びの力を目標にするのがおすすめです。
学びの力の等級 | 経験値倍率 |
---|---|
特級EL | 1.65倍 |
特級L | 1.6倍 |
特級M | 1.55倍 |
特級 | 1.5倍 |
わくわくミンを使用するとわくわくの実の等級を上げられます。
特級Mの学びの力が出るまで周回して、わくわくミンを使用して特級Lにするのがおすすめです。
特級Lに使えるわくわくミンELというものがあります。わくわくミンELは高難易度コンテンツで獲得できます。名前だけでも覚えておきましょう。
学びの力は周回で使用する友情コンボの強いキャラにつけます。経験値アップのイベントが開催されたときに使用できます。
- 特級以上の学びの力をつける
- わくわくミンを使用して等級を上げる
- 学びの力は友情コンボの強いキャラにつける
学びのパワーをつける

モンスポットでパワーをつけます。
獲得経験値を上昇させるパワーとして、学びのパワーと学びのパワープラスが存在します。
スポットの種類 | スポットの効果 | 使用場所 |
---|---|---|
学びのパワー | 獲得経験値50%アップ | メインアンテナ |
獲得経験値25%アップ | サブアンテナ | |
学びのパワープラス | 獲得経験値75%アップ | メインアンテナ |
獲得経験値50%アップ | サブアンテナ |
初心者の方は学びのパワーで問題ないです。
- 学びのパワーをつける
エラベルベルを発動させる

アイテムのエラベルベルを使用すると経験値が3倍になります。
ボーナスステージに挑戦する際はエラベルベルの使用を忘れないようにしましょう。
- 「ノーマルクエスト」を全てクリアする
- 「ボーナスステージのみ」になったらエラベルベルを使う
運極ボーナスで経験値を上昇させる

一定数の運極を作成することで経験値を上昇できます。経験値の上昇はLv.1からLv.5まで存在します。
運極数 | 経験値レベル | 経験値倍率 |
---|---|---|
550体 | 獲得経験値アップLv.1 | 獲得経験値1.01倍 |
575体 | 獲得経験値アップLv.2 | 獲得経験値1.02倍 |
625体 | 獲得経験値アップLv.3 | 獲得経験値1.03倍 |
650体 | 獲得経験値アップLv.4 | 獲得経験値1.04倍 |
675体 | 獲得経験値アップLv.5 | 獲得経験値1.05倍 |
モンパス会員になりマルチでプレイ

モンパス会員になりマルチプレイをすると、獲得経験値が1.05倍アップします。
ゲストでマルチプレイに参加すると経験値はもらえませんが、モンパス会員の場合クエストの5%分である1.05倍の経験値を獲得することができます。
モンパス会員がもらえる経験値についての具体例
クエストクリアでもらえる経験値が3000だった場合
- ホスト:3000+150=3150
- ゲスト:150
150という数字はクエスト経験値3000の5%分の経験値となります。
自分がモンパス会員となりホストでマルチプレイをすることが一番効率がいいですね。
- モンパス会員になり自分がホストでマルチプレイをする
ゼーレをパーティーに加える

経験値アップアビリティを所持しているゼーレをパーティーに入れましょう。
運極状態で経験値が1.5倍になります。
期間限定のキャラで現在獲得できないので、運極のゼーレの方とフレンドになりお借りしましょう。
- ゼーレをパーティーに加えてクエストに出撃する
ボーナスステージにはリセットがある

ノーマルクエストのリセットに伴い、ボーナスステージもリセットされます。
再びノーマルクエストをクリアした際にボーナスステージも出現します。
リセット間隔に関しては不明ですが、モンストの周年が10月なので、10月のモンストニュースには注目です。
ベルを使い忘れたらリタイア

エラベルベルを使い忘れていたら、リタイアしましょう。
ボーナスステージはクリアしない限り消えません。リタイアしてエラベルベルを使い再挑戦しましょう。
著作権表記
本記事で使用しているゲーム画像、および動画の著作権、商標権、その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
©MIXI