MENU
まふりーむ
好きなことを突き詰める
おばけのまふりーむです!
スマホゲーム歴10年以上のゲーマーです。好きなゲームジャンルはシューティングゲームと音ゲーです。

一番好きなゲームは「幻獣契約クリプトラクト」です。(7年以上遊んでいました。)

ユーザーの皆様には、ゲームを通じて楽しい時間を過ごしてほしいなと思っています。

自分の好きなジャンルを中心にお役に立てるように頑張ります。

【モンスト】リセマラの効率的な方法と注意点について解説

リセマラ、アイキャッチ
  • URLをコピーしました!

リセマラは短い時間で沢山ガチャを引いて試行回数を増やすことが大事です。

強いキャラを引いて有利に進めるためにも、おすすめのガチャも解説しています。

この記事を読むことで、リセマラをスムーズに進めてゲームをスタートすることができます。

ジャンプできる目次

リセマラ前に知っておくべき注意事項

リセマラを効率的に進める上で最重要となる「アカウント再登録」という機能があります。

アカウント再登録機能は3つの条件を全て満たす場合に使用可能です。しかし、1つでも満たせなかった場合は使用できないので注意しましょう。

  • 通算ログイン日数3日以内
  • ストライカー招待未成立
  • 未課金

モンストをインストールしよう

モンストをインストールしましょう。

アップルの方は「App Store」アンドロイドの方は「Google Play」からインストールできます。

名前を入力する

インストール後は名前の入力から始まります。名前は後から無料で変更できます。

リセマラ中は適当な名前で問題ないです。

リセマラ後の名前変更方法
  • 画面下部メニューの「その他」を押します
  • 「ストライカー情報」を押します
  • キャラのアイコンの横に名前が表示されている部分を押します
  • 名前を変更できます

データをダウンロード

データのダウンロードが始まります。音声データは後からダウンロードできるので、早くリセマラを開始したい人はチェックを外してダウンロードボタンを押しましょう。

リセマラ後の音声データダウンロード方法
  • 画面下部メニューの「その他」を押します
  • 「オプション」を押します
  • 「サウンド設定」から音声データをダウンロードできます

チュートリアルをクリアする

チュートリアルは味方に触れて友情コンボを発動することを意識しましょう。

ウェルカムクエストをクリアしよう

チュートリアルをクリア後ダウンロードに入ります。ダウンロード完了を待たずに出撃を押してウェルカムクエストに入りましょう。

ウェルカムクエストは6ステージあります。全てクリアすると10連ガチャを引けるオーブが手に入ります。

人気投票ガチャを引く

人気投票ガチャの説明

人気投票ガチャを引きましょう。無料で引けます。TOP20組を引きましょう。

TOP20組から排出されるおすすめキャラです。各属性1体ずつピックアップしました。

序盤から活躍してくれる友情コンボの強いキャラになります。この中から1体引ければ効率よく進められます。

オーブで10連ガチャを引こう

初心者におすすめのガチャ

ウェルカムクエストで手に入れたオーブを使用して10連ガチャを引きましょう。

初心者におすすめのガチャは「超獣神祭」と「激獣神祭」です。

開催期間は「超獣神祭」が月末から月初「激獣神祭」が月の中旬です。

アカウント再登録機能を使用する

リセマラを続行する場合はアカウント再登録機能を使用しましょう。

アカウント再登録を使用するメリットは2つあります。

  • アプリを再度インストールしなくて済む
  • スキップ機能がある

この2つのメリットがあるのでリセマラを効率よく行うことができます。

アカウント再登録の手順
  1. 画面下部メニューの「その他」を押します
  2. 下へスクロールをして「アカウント再登録」を押します
  3. 「はい」のボタンを押して完了です

スキップ機能については2つのクエストが対象となります。

  • チュートリアル
  • ウェルカムクエスト(全クリア済みの場合)

ウェルカムクエストは6つの全クエストをクリア済みの場合、スキップで報酬を受け取れます。

ウェルカムクエストを未クリアのままガチャを先に引くと、スキップ機能の恩恵が最大限受けられません。ウェルカムクエストをクリアしてからガチャを引いて、リセマラをしていきましょう。

まふりーむ

やるべきことを後回しにするとめんどくさくなるから、やるべきことをやってからガチャを引こう!

冒頭でも説明しましたが、アカウント再登録機能を使用する際には3つの条件を全て満たせないと使用できない点に注意しましょう。

  • 通算ログイン日数3日以内
  • ストライカー招待未成立
  • 未課金

バックアップを取ろう

データ連携・バックアップの選択

リセマラが終了したらバックアップを取りましょう。

バックアップを取ることで機種変更や誤ってデータを消してしまった際に役立ちます。

まふりーむ

遊んできたデータが消えるのはとても悲しい????バックアップは必ず取ろうね

著作権表記
本記事で使用しているゲーム画像、および動画の著作権、商標権、その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
©MIXI

リセマラ、アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次